白髪染めすると暗い髪色ばかり。
白髪をしっかり染めながら明るい髪色にできないの?
今回はこのようなお悩みにお答えします!
こんにちは!
骨格カットと美髪ケア美容師の中村です!
今回はよくご質問いただく内容、
「白髪染めでも、明るい髪色にする方法」についてまとめていきます!
白髪染めになって諦めていた方も、まだあきらめるのは早いですよ♪
自分のなりたいイメージに合うデザインを是非チェックして下さい!
【明るい白髪染め】どんな髪色にできる?
『明るい白髪染め』だとどんな髪色にできるのか気になる方も多いと思います。
なのでまずは、白髪染めカラーでもこんなカラーデザインにできるよ!っていうデザインをご紹介♪
そのあとに、具体的な方法やメリットデメリットをまとめていきます。
ハイライトを使って明るいベージュ系のカラーデザインや
ウィービングカラーを使った自然なハイライトデザイン
バレイヤージュで全体的に明るいデザイン♪
根元からグラデーションさせれば透明感のある色にもできます♪
あえて白髪を活かしたデザインも素敵ですね!
白髪に合わせてハイライトを織り交ぜたデザイン♪
こんな風に白髪染めでも、白髪をしっかり染めながら明るい髪色や鮮やかな髪色は楽しめます♪
ここからはそれぞれどんな風にすれば「明るい髪色の白髪染め」ができるのか。
実際に僕のお客様の写真を参考にして
その特徴や方法とメリットデメリットについて解説していきます♪
でもその前にちょっとだけ基本的なことをおさらい〜!
なぜ「白髪染めは明るくできない」と言われるのか
「白髪染めでは明るく出来ない」ってよく言われます。
そもそも白髪をしっかり染めながら明るい髪色にできるの??
確かに白髪染め用のカラー剤はとても色が濃く設計されているので暗くなりやすいです。
なぜかというと白髪はすごく染まりにくいから。
普通に染めれば白髪は暗くしか染める事ができません!
白髪は、本来髪が持っている色素(メラニン)の大部分がなくなってしまっています。
そのため、元々色素がある髪を染めることを想定したファッションカラー(明るいカラー)ではカラー剤に入っている色素量が少なく、白髪を十分に染める事ができないんです。
白髪をしっかり染めるには、すっからかんになった髪をしっかり埋め尽くす程の色素が入った白髪染め用カラー剤じゃないとしっかり色が入らないんですね。
他にも白髪のキューティクルの問題など色々もありますが、「白髪を暗くしか染められない問題」の原因は上記がほとんどかと。
だから、白髪にファッションカラーで染めると染まり切らず白浮きしてしまい、
白髪染めでそのまま染めると暗くなってしまうんです。
でも安心してください♪
先に説明したように明るい白髪染めができる方法はあります!
明るく白髪を染める3つの方法
ここからやっと本題ですね!
白髪を明るく染めるには
- 白髪染め用カラー剤と明るいカラー剤を使い分ける
- またはその2種類をバランス良く配合する
などなど、薬剤知識も大切ですが、ここでは簡単に
白髪をしっかり染めながら、明るいカラーデザインにする3つの方法をご紹介します♪
ブリーチを使った白髪染めデザインは主にこの3つの方法がおすすめです。
元々白髪の部分や、白髪染めを繰り返してしまった部分だと通常、新しい色が入りにくくなってしまいまいます。
でも、ブリーチをすることで新たに理想の色を入れやすくなるのが最大のメリットです!
ポイント的に入れるだけでも一気に髪色が明るくなりますよ♪
ではぞれぞれの実際の方法とメリット・デメリットについて詳しく解説していきます♪
ウィービング
ヘアスタイルの表面や全体に筋状に明るい髪をつくるカラーデザインです。
こんな風に髪を筋状に分けとって
ブリーチをして色明るくする部分を作っていきます。
今回はあまりメッシュを強調したくないので、櫛を通してブリーチを全体に軽くなじませるとGood!
逆にメッシュを強調したい時はこのまま時間を置いていきます。
ブリーチがし終わったら一度洗い流して、地毛に理想の色を馴染ませるようにカラーすると
いかがでしょうか??
仕上がりはこんな感じ♪
白髪染めなのに、明るい部分と地毛の部分が自然に馴染んで見えるので透明感があって明るく見えますね♪
その人ぞれぞれの好みや髪質にあったハイライトの入れ方で上品でキレイに明るい白髪染めをする事ができます!
あえてウィービングの幅を太くすることで、より立体感のあるデザインにする事も出来ます♪
バレイヤージュ
バレイヤージュカラーはウィービング(メッシュハイライト)よりも大胆にブリーチをしていくカラーデザイン。
行程や時間・料金はウィービングとほぼ同じ感じです♪
ウィービングでのメッシュハイライトが髪の毛全体の10分の1くらいを明るくすることで髪の毛全体を明るく見せるのに対し、バレイヤージュは2分の1くらいをブリーチで明るくしていきます。
自然に馴染む明るさよりも、少し思い切ったデザインカラーにしたい人におすすめのカラーデザインです。
全体の色を抜くのもアリ
3つ目は髪全体をブリーチで一度色を抜いてしまってから、理想のカラーを入れる方法です。
この方法が一番理想の色にしやすいですが、ダメージや料金も大きくなります。
その分できる色の幅も自由で、ベージュ系のカラーや
ビビット系などハイトーンカラーにしたい人にもおすすめです♪
一気に明るくしたくない場合は?
明るく白髪を染めたいけど、一気に明るくなるのは恥ずかしい。
そんな人には2つの方法がおすすめ!
綺麗にオシャレをしながら、時間をかけて明るいヘアカラーにする事もできますよ♪
徐々に明るくしていく
1つ目は根元からグラデーションさせて明るくしていく方法です。
髪の色抜けを利用して、髪の毛全体を少しづつ明るくしていく方法です。
定期的に根元の伸びてきた部分だけを染める(リタッチする)ことで、グラデーション状に徐々に髪色を明るくしていく事ができます。
時間はかかりますが、イメージを一気に変える事なく徐々に明るくしたい人におすすめ!
ダメージもかなり抑えられます♪
白髪を活かしてハイライト
2つ目は白髪をあえて生かして明るくしていく方法です!
自分の元々の白髪を生かしてハイライトに出来るのでとても自然な仕上がりになりやすいのがメリット♪
白髪の部分にだけ色を入れてポイントハイライトにしたり
白髪をそのまま生かしてグレイヘアにするのもかっこいいですよ♪
グレイヘアにしてみたい人はこちらの記事で詳しく解説しているのでぜひ参考にしてみてください。
ブリーチのダメージが気になる時は?
どうしても今まで白髪染めをしていた髪を明るくする場合は、ハイライトやバレイヤージュなどブリーチを使ったデザインが多くなります。
それに加えて年齢を重ねると、髪の質感は艶を失ってしまいやすいです。
そこで大切なのがヘアケアです。
高級なものを沢山使う必要はありません。
大切なのは『自分の髪質や状態に合うもの』を使うこと!
白髪ケアによく合うヘアケアアイテムについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
【結論】明るい白髪染めにするには美容師のテクニックと毛髪診断が大切!
このように今回は『白髪をしっかり染めながら、明るい髪色にする方法』をまとめていきました。
ここで大切なのが、プロ用のカラー剤でも市販のカラー剤でも、ただ使うだけでは理想の明るい白髪染めにはできないという事。
白髪もしっかり染めて、明るいオシャレな髪色にするには、あなたの髪の質・状態・カラーの履歴をしっかり把握する事と美容師のカラーテクニックが重なってやっと出来上がるんです!
「白髪があるからヘアカラーはもう楽しめない」
「理想の髪色はもう卒業か・・・。」
なんて悩んでいる方!まだまだ諦めないでください!
自分に似合うヘアカラーは必ずあります。
白髪に対する悩みや、どんな髪色・髪型が似合うか分からない。という方は僕に相談してください。
一緒に似合う髪型・髪色を探しましょう!!
ぜひご相談だけでもお待ちしております♪
中村カズナリへのご予約・ご相談はこちらから!
- どんな髪型・髪色が自分に似合うのか分からない。
- 白髪染めでも明るくオシャレな髪色にしたい。
- オシャレしたいけど、髪型を変える勇気が出ない。
- 昔から同じ髪型で最近だんだん似合わなくなってきたと感じている。
- 老けてみられない髪型にしたい。
- 最近だれにも髪型を褒められていない。
髪色・髪型でこんなお悩みがありませんか??
特にトレンドやSNS、インターネットなどの情報が溢れている現代では自分に本当に合うヘアデザインがなんなのか、分からなくなってしまいますよね。
しかし、髪型とは自分というパーソナルを表す大切なパーツです。
髪色・髪型が似合っていなかったり、崩れていたりすると「気づかないうちに老けて見えたり、ダサいと思われている髪型になってしまった」という事態になりかねません。
似合う髪色や髪型が分からなくて
何年も同じ髪型しか出来てないんです。
そんなお客様をたくさん見てきました。
私は「本当に似合う髪型づくり」をテーマに東京・戸越銀座で美容師として勤めており、今まで3000人以上の「似合う髪色・髪型が見つからない」というお客様のお悩みを解決してきました。
LINE公式アカウントにて髪の悩みの相談(無料)&ご予約を受け付けております。
ぜひお気軽にご連絡ください♪
\ 公式LINEでお得なクーポンもご用意があります♪ /
ご気軽にご連絡ください
コメント