朝30秒!短いアホ毛をなくす。タイプ別・アホ毛のなくし方と予防法!

ヘアケア

気付いたらアホ毛が出てて恥ずかしい。

でも短いからどうにも収まりません。

簡単になくせる方法はないのかしら?

今回はこのようなお悩みにお答えいたします!

【この記事で分かること】
  • 【朝30秒で出来る】タイプ別・アホ毛のなくし方3選!
  • アホ毛が出来る原因タブー行為とは?
  • アホ毛を普段から予防する方法とは?

みなさんこんにちは!

戸越銀座の美容室、ZELE戸越銀座のスタイリスト中村一成です!

今回は気になる「あほ毛」の簡単な無くし方についてまとめていきます。

「いつも気づけばアホ毛があって恥ずかしい・・・。」そんな方は是非参考にしてください♪

よくお客様から相談される内容でもあり、ふとした瞬間に気になってしまうアホ毛。

とっさに水で直してもすぐにピンピンと髪が立ってしまいますよね。

今回の簡単な方法を使えば

  • 朝の出勤前の忙しいタイミング
  • デート中の咄嗟のタイミング
  • 大勢の前にでる大切なタイミング

など様々な場面でもこの様にアホ毛を簡単になくす事ができます。

ちなみに参考画像はうちのアシスタントの朝一のアホ毛です。

3分でスッキリ読める内容になっていますので、アホ毛が気になった事のある方は是非参考にしてください♪

スポンサーリンク

【朝30秒で出来る】簡単アホ毛のなくし方3選!

いつもアホ毛に困ってるんだけど

本当に30秒でできるの??

アホ毛そのものを改善してなくすにはケアが重要になりますが

その日1日抑えることは全く難しくありません。

ここでは「その日1日アホ毛を綺麗に抑える方法」をタイプ別に3つ紹介します!

ちなみに、アホ毛が気になるからと言って抜いたり切ったりするのはオススメしません!!それはあとの章で詳しくお話します。

【ちょっとしたアホ毛向け】スタイリング剤を使う

細くてフワフワとしたアホ毛にはスタイリング剤を使う方法がおすすめです。

ワックスやバーム・クリームなどのスタイリング剤、洗い流さないトリートメントを使えば簡単にアホ毛を抑えることができます!

アホ毛が気になる部分にちょっとだけ付けて馴染ませればすぐにアホ毛が直るので試してみてください♪

え?そんなこと?当たり前じゃん。

そう思いがちですが、意外とこのアホ毛の処理を忘れてしまっている方が多いんです。

水をつけてパパッとアホ毛を処理しても、乾けばすぐにピョンピョンと立ってきてしまいます。

頭のてっぺんでピョンピョンとした毛があるのは素敵とは言えないですし、出来るなら綺麗に収めたいですよね。

なので今日1日を綺麗に過ごすために、スタイリングの最終仕上げには軽く表面を撫でるようにしてアホ毛が1日中たたないようにしましょう♪

スタイリング剤を薄く伸ばしてアホ毛が気になるところに馴染ませましょう♪

スポンサーリンク

【少し強いアホ毛向け】ドライヤーを使ってアホ毛を抑える!

ドライヤーを使ったブローのやりかた次第でアホ毛を1日中抑えることが出来ます。

髪は濡れている状態の時はどんな形にも変動しやすいですが、乾いた時に形状が記憶され形が固まります。

なので、濡れている状態から乾かす時にアホ毛が立たないように乾かすことでアホ毛を抑えることが出来きるんです!

【具体的なアホ毛の乾かし方】
  • アホ毛の気になる部分を軽く濡らす
  • アホ毛が潰れるように風を当てて乾かす

この2点だけ。正直、朝でも30秒あれば終わります。

朝はそんなに時間がありません!

そう思っていても意外とすぐに終わるので、やってみると時間はかかりません。

時間がないと言っている方は、時間が無いのではなく、やるのがメンドクサイだけです。

一日中アホ毛がピョンピョンしているのを気にして、鏡を何度も見たり、周りの人に見られて「髪の手入れしてなんだなー」と思われるよりも、朝すこしの時間をそこに使って綺麗になる方が断然お得だと思います。

出来るだけ寝る前のブローでアホ毛を抑えておくと朝がスムーズです♪

スポンサーリンク

【強烈に強いアホ毛向け】アイロンを使ってアホ毛を抑える!

アイロンを使ったアホ毛処理は熱の力を使って髪に形をつくるので、1日のキープ力が一番強いのが特徴です!

ストレートアイロンを使えば髪を濡らす事なく、アホ毛を抑えることができます。

「アホ毛」が気になるのは、頭頂部の短い毛がピンピンと真っすぐに立っているのが原因。

なので頭頂部で立ち上がってしまっている短い毛(アホ毛)をアイロンで少しカールさせることで、強制的に毛が上に向いて立ち上がらなくなります。

アイロンでカールさせて物理的に短い毛が立たないようにしてあげましょう♪

それでも収まらない場合はアイロンをした状態にスタイリング剤も使うとより強力にアホ毛を抑えられますよ♪

強力なアホ毛にはアイロンで毛先をカールさせて立ち上がりを抑えよう!

スタイリング剤も使えばさらに強力!

スポンサーリンク

アホ毛ってどうして出来る?原因と未然に防ぐ予防法とは?

そもそもどうして「アホ毛」が出てきちゃうの?

「アホ毛」が出てくる原因は大きく3つあります。

アホ毛が出来る3つの原因
  • 新しく生えてきたばかりの短い髪の毛
  • 切れ毛によるアホ毛
  • カットの方法によるミスカット

だいたいこの3つです。それぞれの原因と予防の方法をまとめていきます。自分に当てはまるところを良く読んでみてください。

新しく生えてきたばかりの短い髪の毛

新しく生えてきた毛】はどうしても短くてピンピンと跳ねやすいです。

頭頂部の新生毛だと、だいたい10センチくらいになるまでは立ち上がりやすく気になると思いますが、根気強く伸ばしていきましょう!

キレイに伸ばしていくにはご自宅での正しいトリートメントケアが必須。正しいトリートメントの方法やコツについてはあなたはオバサン髪?ツヤ髪?トリートメントの効果を最大化する方法で解説していますので、参考にしてください♪

切れ毛によるアホ毛

【切れ毛によるアホ毛】は髪のダメージが原因です。このケースのアホ毛の特徴としては細く弱い毛がフワフワと立ちあがってる感じ。

髪のダメージが進行すると、切れ毛や枝毛・裂け毛に繋がります。切れた毛の残りが短く残ることによってアホ毛が増えてしまうんです。

髪全体的にダメージが蓄積してケアのされていない状態だと、無数にアホ毛が出てくるという恐ろしいバイオハザード状態にもなりかねません。

切れ毛や枝毛は出来はじめの適切なケアが最重要!枝毛や切れ毛があるな~と気付いたらお家にあるケア剤で構いません、効果的に使ってアホ毛の出来にくい髪質にしていきましょう!

切れ毛や枝毛が出来た時に効果的なケア方法は枝毛・切れ毛に悩んでない??痛んだ髪をキレイにする5つの方法!!にまとめています。参考になりやすいと思います。

カットの方法によるミスカット

【カットの方法によるミスカット】はセニングシザー(すきバサミ)で頭頂部の根元からカットしてしまい、細かく短い毛がピンピンピン!と立っている状態です。

断面がバシッと真っすぐで同じ長さのアホ毛が乱立しているとだいたいカット方法が原因です。

とはいえ、日本の美容室にいる美容師に切ってもらってこのようになる事は、ほぼありません。

メンズスタイルやベリーショートヘア以外でトップの根元からセニングを入れるのは、カット方法の中でもかなりタブーな切り方なのでそんなことする人はいないと思います。

僕が経験した中では、

  • 自分でカットした
  • 家族や知人(素人)にカットしてもらった
  • カットモデルに協力した

だいたいこの3パターンかと思います。

なので知識の無い状態で、カットをするとリスクがありますよって事です。

僕も中学~高校生の頃は友人達の髪を自宅の玄関でカットしていましたが、当時の僕の切り方なんてのは見様見真似の感覚だよりで、「カットはセンスで行けるぜっ!」なんて思っていた自分が恐ろしいです(笑)

素人カットで失敗してしまった方は、信頼できる美容師さんのところに早めに行って直してもらいましょう。

※余談  アホ毛のタブー行為とは??

アホ毛のタブー行為とは
  • 短い毛を抜いてしまう。
  • 根本から切ってしまう

この2つです。やめておきましょう。

そんな事言われても、アホ毛が気になります。

抜いたり切ったりした方が早くないですか??

抜いたり切ったりしても根本的に解決にはなりません。

上記の2つは絶対にしないように気をつけましょう!!

アホ毛は短い毛がピンピンと立つことで気になってしまう現象です。

なのでアホ毛を無くしていくには短いアホ毛を伸ばしていくしかありません。

気になるからといって抜いたり切ったりしても、またすぐに短い毛がアホ毛になってしまい改善はされないんです。

毛を抜き続けてしまうと毛が生えてこなくなってしまったり

何度もアホ毛を切っていると短い毛が沢山増えてしまいます

なのでアホ毛は抜かず切らず、この記事で解説した方法できれいに伸ばしていくことをオススメします。

特に、何度もアホ毛を抜いてしまっている方はすぐに抜くのを止めて脱毛や抜け毛にならないようにケアしていきましょう。現役美容師が解説!30代から始まる、女性の抜け毛の原因と防ぎ方!を見ていただければ、髪を抜いてはいけない理由がより分かりやすいと思います。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか??

今回はアホ毛のなくし方と原因、そしてアホ毛の予防法をまとめていきました。

アホ毛がピョンピョンと出てると見た目もおしゃれさも失われてしまいますよね。

正しい対処法でいつでも髪を綺麗にたもてると、ヘアスタイルの完成度がより高まりますよ♪

今回の記事でみなさんのお役に少しでも立てたら幸いです。

髪のことで気になることなどあればいつでもご相談ください♪

ではまた!!

 

プロフィール
この記事を書いた人

もっと見る

東京・銀座の現役美容師。このサイトの運営者です。
少しでもお客様や髪のことに悩んでる方の力になれたらと思いつくりました。
「本当に似合う髪型づくり」と「美髪のためのヘアケア」が好きでまとめています。
美髪にしたい・骨格やお顔のパーツに合う髪型にしたい方は是非お任せください♪
ご質問やご相談などあればSNSかお電話でお気軽にご連絡ください♪

中村 一成をフォローする
ヘアケア
スポンサーリンク
中村 一成をフォローする
中村美髪研究所

コメント

タイトルとURLをコピーしました